- どちら
- どちら【何方】(1)不定称の指示代名詞。
「どっち」より丁寧な言い方。 (ア)不特定の方向・場所などを指し示す。 「西は~ですか」「~へお出かけですか」「~にお住まいですか」「お勤めは~ですか」(イ)複数, 特に二つのものの中から何か一つを選ぶとき, 限定しないままそのうちの一つを取り立てて指す。 「コーヒーと紅茶と~になさいますか」「~でも結構です」
(2)不定称の人代名詞。 (ア)(多く「どちらさま」の形で)どなたさま。「だれ」より敬意が高い。 「~さまでいらっしゃいますか」「~さまももう少しお待ち下さい」(イ){(1)(イ)}を人について用いる。 どのかた。 「~がお兄さんですか」
〔(1)(イ), (2)(イ)で, その中から何か一つまたは一人を選ぶことが困難なときは, 助詞「も」を添えた「どちらも」の形で, 複数のものを一括して指し示す。 「~もいりません」「~も優秀な生徒です」〕~かと言えばあえて言えば。「~はにかみ屋だ」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.